今日のまろにーは保育園でした。
朝一番7時から7時半にワンワンと要求吠えする件については、次の保育園までに少しでも改善できるように秘策を聞いてきました。 今までグレートに入れず、フリーで勝手に入って寝てたのですが、初心に戻って、グレートに入れ、布を被します。 朝吠え始めたら思い切りクレートを叩いて黙らせるという作戦です。 慣れてしまうと良くないので2階くらいがよいそうです。 これで、静かになったら、しばらく様子を見て吠えることなければ、出してあげるというのが一連の流れ。 明日早速叩く準備をしました。 クレートに布を隠してありますが、布を瞬時にとってバァン!!と音を立ててみます。 朝吠えはご近所さんのこともあるのでら早くなんとかしないと。
帰りは散歩して帰ってきました。 大きい音や車、バイクの音がするとやーのになりますが動かなくなりそう…と思ったら、ご飯をあげて歩かせるようにして慣らしていく方法でビクビクまろにーを対処して行きます。 怖がりの性格はチワワの性格らしいです。 うまくダックスとチワワの性格が出てて、面白いです。 今のところまろにーは、わがままなのに怖がりの女の子です。
帰ってから、引っ張りっこもしました。 相変わらず、すごい顔で向かってくるまろにー。 少し高い位置にぬいぐるみを上げると必死にジャンプします。 私がiPhone触っていて、くまに興味を示してないときに、ちょこんと持ってくる姿が面白いです。
ガツガツ
おやすみ、まろにー
追記:友人が作ってくれた羊まろにー。
かわいい。