今日は、昼間に気持ちよさそうに昼寝をしているなぁと思っていましたが、夜になっても巣に帰ることなく寝ていて、目も完全に開かないまま。
ご飯を入れても、のそのそと餌箱まで来ましたが、いつもならすごい勢いで頬袋に詰めるのに今日は一つ一つの動作が遅く、食べている様子もなかったです。
とりあえず、ひまタネ団子を作りましたが、少し食べただけでポトリと落としてしまい、またいつも寝ているところへ行って動かなくなってしまいました。
呼び掛けにも反応せず、砂糖水もほとんど飲まないので、かなり危険な状態だと思い、夜救急で病院に連れて行きました。
あんずの体には腫瘍ができてました。 ウェットテールになっていましたが、掃除をしていて下痢をしていた形跡もなく気付きませんでした。 今日は抗生剤を7日分貰いました。 抗生剤は朝晩飲ませます。
体重が増えていて問題ないと思っていましたが、体重が増えたのに体は痩せていました。 つまるところ、腫瘍が大きくなって、その分体重が増えたのだと思います。
薬がなくなる前に再診です。 抗生剤に頑張って貰いたいです。
帰ってきてから、大掃除をして、ひまタネを入れておきました。 ずっといつもの隅っこで、丸まってましたが、ひまタネを持って巣に入って行き、たまにゴソゴソと音がするので、少し安心しています。