iPhone8が発売日に買えた
いつもは数日待つことになるのですが、今回はLINE公式アカウントから予約開始のお知らせがきてたので、すぐに予約できました。
それでも、発売日の2日後(土・日)の受け渡しになると電話がきました… が、当日になって受け取れることに。 キャリアはauですが、今回は多めに入荷しているようです。
いざ、開封の儀
しばらくの代用品として、100均でケースと保護フィルムを買いました。 ケースは7Sのソフトタイプです。
噂の耳からうどんイヤホンも入ってます。 私は他のイヤホンがあるので、iPhone以外の付属品は箱と一緒に保管しておきます。
握ってみたり、操作してみたり
私は6Sからの機種変でしたが、大きさに大差ないはずが若干画面が広くなったような気がします。 気のせいかもしれませんが…。
操作感は悪くないです。 大きく変わることなく、OSの更新でよく解らなくなっているところはありますが、本体には満足しています。 ただ、ホームボタンがバイブに変わったので、そこだけ違和感があります。 押している感覚がないので、設定を一番強い「3」にしました。
あとは、早くケースを見つけるのみです。
iOS11を触ってみた感想
顔文字が全部消えてて、何事かと思いましたが、容量が少ないと消えてしまうようです。
キーボードも一新されてしまって使いにくかったので、夫のアドバイスでGoogleさんのキーボードを入れました。 まだ慣れませんが、こっちの方が顔文字標準装備などなど、断然使いやすいです。
下から出てくるメニューも一新。 まだ、何がなんだか混乱していて触っていません。
app storeがも一新されて、アプリを落とすときの指紋認証などがされたら、バイブや音で知らせてくれるのは便利だと思います。 ランキングがなくなってしまったことや、細かなところが変わってしまって、これもまた慣れが必要です。
アップデートで改善されるといいなぁ〜と淡い期待を寄せておきます。
総評
買ってよかったです。 そもそも、前回のは画面にヒビを入れてしまっていたので、それがないだけでスッキリします。
あとはOSのアップデートに期待します。