韓国・ソウルに行ってきました!4日目
3月13日(水)です。今日は帰国の日です。
最後の朝ごはんを食べて、空港へ
今日は帰るだけなので、少しゆっくり起きて最後のモーニング。 どうしても美味しいドレッシングかけたさにサラダをもりもり食べました。ごま油の風味が美味しかった。
T-Moneyをチャージしてリムジンバスで空港へ
韓国ではT-Moneyを使うつもりでいましたが、結局現金払いをしていて、購入したのは最終日になりました。
ホテルの人に聞くとリムジンバス大学1000ウォンくらい安くなるらしい。
バス乗り場の近くにセブンイレブンがあったので購入しました。キャラクター物、芸能人の写真入り…など柄が何種類かあって値段も1000ウォンくらい違います。
買ったムーミン柄は4000ウォンでした。
その場でチャージもできて、すぐ使うことができます。
リムジンバスは荷物の扱いが驚くほど手荒でした。「おお、壊す気か」と言ってしまうほど、ぼこぼこに荷物を積みます。
台湾でも同じ目に合いましたが、運転が本当に荒すぎて飲み物酔いがひどかったです。
行きは眠ていたので平気でしたが、帰りは眠れず…目をつむって「あとどのくらいで空港…?」と夫に聞いたとき「まだ半分だよ」と言われたときの絶望感はやばかった。
道が悪い故の縦揺れ横揺れとブレーキの急な掛け方が原因だと思います。台湾でも同じくらいのバス移動で酔ったのでトラウマになりました。
お母さんが今後の韓国旅行で使うそうなのでムーミン柄を購入
悪天候で登れなかった南山タワー
広くて座り心地がいいけど、それをぶち壊す運転の粗さ……
仁川空港でお昼ご飯へ…韓国限定ケンタッキー!
空港に到着して、「おお、攻めてるな」と思う程度に荷物をぶん投げられましたが、無事に空港に到着。
乗り物酔いで死にかけてたので、少しベンチで休憩してからお昼ご飯を食べに行きました。
地下1階に食べ物屋さんが結構あります。
ヘアケア用品を買い忘れたなあ…と思ってましたが、オリーブヤングなどのコスメショップも何件かあるので便利でした。
お昼はケンタッキーへ行きました。
2日目にケンタッキーを見つけ、韓国限定チキンが美味しそう!とお母さんが言っていたので、最後に食べられてよかったです。
味はトッポギのタレがかかったチキン…という感じでした。
しかし、日本のケンタッキー(自宅近所はびっくりするくらい激まずだが)の方がクオリティが高い気がした…。
トッポギにチキンが入ってるのも頼みましたが、限定品より美味しかったですw
韓国のケンタッキーではビールも販売されています。
あと店員さんの愛想が皆無でした…。帰ってきて思いますが、日本は異常だと思うくらい接客が丁寧です。
全く注文取る気配がないどころか並んでる客の方も一切見てないのがすごい。
私達は店員さんが注文を聞いてくれそうにないので、タッチパネル式の機械で注文しました。こちらはカード払いのみですが、仕方ない。
手袋をつけて食べるのが普通のようでした
夫と合わせたらかなり重い…。
私の荷物が制限まであと1kgとギリギリでした。
飛行機が1時間遅延する
帰りもイースター航空を利用しましたが、1時間遅れで出航しました。
搭乗時間より早めに行って、ドーナツを食べて待ってましたが、その後も一向に案内されず…。
ちゃっかり出航時間が変わってたりと遅刻の常習犯のようなことをしてました……。搭乗時間から10分ほど遅れてきた集団も「あれ、まだ搭乗始まってないね」と不思議そうにしてました。
イースター航空で時間通りというのはないと思ったほうがいいと勉強になりました…。
ポンデリングのようなもちもちドーナツとベリーティー
グッバイ、韓国!
成田上空。ちょうど夕焼け時でした。
景色は窓際の夫に撮ってもらいました。
成田空港
帰ってきました。
行きと同じくバスで到着ロビーへ移動します。
空港の中でご飯を食べて、帰りは新宿経由で帰りました。
夫のスーツケースが壊れていた
空港で荷物を受け取ってみると車輪の部分が一箇所壊れて、ケースが自立できなくなってしまいました。反対側も壊れかけていて、今回の旅行で捨てることに…。
明洞から乗ったバスでも扱いが凄かったんですが、飛行機に乗せるときや下ろすときも激しかったんだろうなあ…と思いました。
家に着くまで仕事をしてくれたのは助かりました。
確か初めて私がアメリカへ行ったときに買ったので6年位使ったと思います。
韓国で買ったもの~食品~
韓国のり、はちみつアーモンド、おこげ飴、五味茶を買いました。

- 出版社/メーカー: コストコ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

韓国のり 光天のり 12パック×10袋 1BOX ごま油海苔 韓国産 人気商品 韓国味付けのり
- 出版社/メーカー: 株式会社 韓国のりジャパン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 株式会社 韓国ヤクルト
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: ヨーグルトゼリー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

【ダムト】 オットギ クィーンザクロ茶スティック(粉末) 20p包)
- 出版社/メーカー: ダムト
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
韓国で買ったもの~コスメ関係~
頼まれもののエチュードハウスのコスメグッズと自分用の顔パックなどを買いました。
メディヒールの緑の顔パックはニキビに効くらしいです。
個人的にクッションファンデを使うのが楽しみです。開けてみたら2個入りだったので1200円くらいでした。本当に安い。
ヘアケア用品も買いました。お得なセットで買ったミジャンセンを早速帰ってきて使ってみたら髪がサラサラになりました。
髪を乾かすときに指に引っかかることがありましたが、ヘアケアオイルを使ったら全く引っかからず…髪もサラサラでいい匂いです。
髪が長い人にはおすすめしたいです。

MEDIHEAL(メディヒール) エッセンシャルマスクパック10枚セット/ティーツリーヒーリング
- 出版社/メーカー: こりあんこりあ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
![[Renewal] CLIO Kill Cover Founwear Cushhion XP (3-BY(LINEN) クリオ キールカバーファンウエア クッション XP [並行輸入品] [Renewal] CLIO Kill Cover Founwear Cushhion XP (3-BY(LINEN) クリオ キールカバーファンウエア クッション XP [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41mmIOj7ETL._SL160_.jpg)
[Renewal] CLIO Kill Cover Founwear Cushhion XP (3-BY(LINEN) クリオ キールカバーファンウエア クッション XP [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: CLIO / クリオ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ カラー アイズ ワインパーティー/Play Color Eyes Wine Party[並行輸入品] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ カラー アイズ ワインパーティー/Play Color Eyes Wine Party[並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/411-0LHHrZL._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ カラー アイズ ワインパーティー/Play Color Eyes Wine Party[並行輸入品]
- 出版社/メーカー: ETUDE HOUSE
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイカラー アイシャドウ ピーチファーム
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- 発売日: 2018/09/07
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
![Miseen Scene (ミジャンセン) Perfect Serum パーフェクト セラム 70ml+70ml ヘアケア アウトバストリートメント ヘアオイル ダメージケア 極損傷毛髪 乾燥毛髪 損傷毛髪 [並行輸入品] Miseen Scene (ミジャンセン) Perfect Serum パーフェクト セラム 70ml+70ml ヘアケア アウトバストリートメント ヘアオイル ダメージケア 極損傷毛髪 乾燥毛髪 損傷毛髪 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tgsPplsuL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: Miseen Scene (ミジャンセン)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
韓国旅行、楽しかった!
今回は明洞の周りだけの観光と買い物ですが、ローカルなお店でご飯を食べたりもできたので満足度の高い旅行でした。
旅行初日に激辛冷麺で胃をやられた以外は問題なく過ごせた上に、食べ物もショックを受けるようなハズレもありませんでした。
本場のサムギョプサルや参鶏湯も美味しかったし、食事の度に出てくるキムチや付け合せの味が違うのも面白かったです。
個人的に大きかったのは、実弾射撃場へ行ったことでしょうか。私は日本でも猟銃免許が取れないので、希少稀なる経験が出来てよかったです。
そんな感じの3泊4日旅行でした! 今度は釜山にも行きたいです!