@coddledegg さんから誕生日プレゼントにいただいた本。

- 作者: 綾辻行人
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/10/16
- メディア: 文庫
- 購入: 30人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (143件) を見る
大学の推理小説サークルで顔なじみのオルツィ、カー、ルルウ、アガサ、ポウ、エラリィ、ヴァンの7人で連続殺人があった角島へ合宿に行き、そこで事件が次々と起こる。
推理小説を読みなれない私でも、スラスラ読めたので初心者におすすめ。 綾辻行人の本は面白い!と唸った一冊になりました。
サスペンスミステリーとでも言うべきか、久し振りに、こんな雰囲気の本を読みました。 片手で数える程しか、この手のジャンルは読んだことがないので、新鮮さがあって面白かったです。
孤島での連続殺人、疑心暗鬼するメンバー。 死んだはずの人が本当は生きていた?!という仕掛け。 読み進むに連れて、ページをめくる速度が速くなります。
オルツィ、カー、ルルウ、アガサ、ポウ、エラリィと順に死にますが、まさかのヴァンが犯人とは…そこまで千織のことを思ってたのか……という気持ちに。 あと島と陸の行き来をするほど、他のメンバーを恨んでたと思うと、恐ろしいです。
探偵がエラリィだろうな、という予想は当たりました。 最後にはあっけなく、死にますが……。
この本は、事件が終わってから、犯人の種明かしが始まるので、読んで犯人の目星をつけてから読めます。
綾辻行人の作品をもっと読んでみたくなりました。